やおうえるかむコモンズ推進企画運営補助業務公募型プロポーザルの実施
1.目的
本市では、芸術文化による創造及び交流の基盤の形成を図るため、様々なアートのジャンルだけでなく、産業や観光、福祉などあらゆる分野の垣根を越えて、人や場所、活動が結びついたネットワークを「やおうえるかむコモンズ」と名付けており、様々な活動や交流を通じて結びつきを強めることで、芸術文化活動が活性化することをめざしています。
本業務は、「やおうえるかむコモンズ」の形成に向け、やおうえるかむコモンズ推進会議が中心となって取り組む活動、とりわけ、高校合同文化祭及びまちかどライブクリエイションを実施することにより、八尾市芸術文化推進基本計画に規定する7つの施策のうち、「施策2 芸術文化につながる機会の提供」、「施策4 自由な芸術文化活動のための環境の整備」、「施策5 芸術文化を通じた子どもの育み」、「施策6 芸術文化を通じた地域の活性化」、「施策7 芸術文化によるまちの魅力の発信」を図ることを目的とします。
令和7年度は、大阪・関西万博への出展を機に、本市への誘客を図るため、まちかどライブクリエイション開催時に万博出展内容を踏まえた万博ミニフェスを実施する予定であり、やおうえるかむコモンズ推進会議が企画運営する各種イベントへの支援を求めるものです。
事業者の選定においては、本業務を委託するのに最もふさわしい事業者を総合的に評価するため、公募型プロポーザル方式による提案審査を実施します。
2.業務委託期間
契約締結日から令和8年3月31日(火曜日)まで
3.委託料上限額
金4,000,000円(消費税、地方消費税含む)
4.スケジュール
内容 |
期日 |
---|---|
公募開始(参加申請書等及び企画提案書等の受付開始) | 令和7年5月12日(月曜日) |
(1)【様式1】参加申請書兼誓約書、【様式2】事業者概要、【様式7】使用印鑑届、【その他】印鑑証明書等の提出期限 (2)【様式5】質問書受付期限 |
令和7年6月2日(月曜日) 17時まで(必着) |
(1)参加資格審査の結果通知 (2)質問への回答期限 |
令和7年6月6日(金曜日) |
【様式3】類似業務実績、【様式4-1から4-6】企画提案書等の提出期限 |
令和7年6月13日(金曜日) 17時まで(必着) |
プレゼンテーション審査実施通知 | 令和7年6月23日(月曜日) |
プレゼンテーション審査 | 令和7年6月26日(木曜日) |
審査結果通知 | 令和7年6月27日(金曜日) |
5.問い合わせ先及び提出先
〒581-0006 八尾市清水町一丁目1番6号
八尾市魅力創造部 文化・スポーツ振興課
担当:古川・松村・渡辺
電話:072-924-3909
ファクス:072-924-3788
メールアドレス: bunkasports@city.yao.osaka.jp
PDFファイル閲覧ソフト「Acrobat Reader」はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードできます。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
魅力創造部 文化・スポーツ振興課
〒581-0006大阪府八尾市清水町1-1-6
電話番号:072-924-3875 ファクス番号:072-924-3788
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。