水仙と大阪平野の絶景 玉祖神社の水仙畑「花香郷」
花香郷
大阪平野が見渡せる玉祖神社(神立5)近くの高安山の傾斜地に、例年1月上旬から2月上旬まで斜面に咲き広がる水仙が、訪れた人たちの目を楽しませています。
水仙は、自然豊かな高安山を訪れる人たちに四季を感じてもらおうと、約20年前に市民ボランティアグループが球根を植え始め、現在に至るまで段階的に栽培面積を広げてきました。日当たりの良い場所にある水仙畑は今では約2,000平方メートルにまで広がり、訪れる人たちの憩いの場となっています。
動画で見る花香郷
(2023年1月11日撮影)
アクセス
電車の場合
近鉄大阪線「河内山本駅」で信貴線(信貴山口行き)に乗り換え、次の「服部川駅」で下車。東方面へ歩いていくと、農免農道に突き当たる。その後、北へ。約2km。
自動車の場合
東大阪方面から
国道170号線を南下し、「水越」の交差点を左折、「水越東」の交差点を直進、十字路を左折、「大竹7丁目」の交差点を右折し道なりに進み、二股道を右折し道なりに進む
柏原・藤井寺方面から
国道170号線を北上し、「水越」の交差点を右折、「水越東」の交差点を直進、十字路を左折、「大竹7丁目」の交差点を右折し道なりに進み、二股道を右折し道なりに進む
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
魅力創造部 観光・文化財課
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-8555 ファクス番号:072-924-3995
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。