デジタルサイネージが八尾東ロータリークラブから寄贈されました

ページID1011489  更新日 令和7年1月30日

印刷大きな文字で印刷

デジタルサイネージ寄贈式及び感謝状贈呈式を開催

新型コロナウイルス感染症の第7波が終息した後の社会経済活動が活発になる状況を見据え、観光情報等の発信への支援として、八尾東ロータリークラブからデジタルサイネージ4台の寄贈を受け、寄贈式及び感謝状贈呈式を開催しました。
今後、寄贈いただいたデジタルサイネージで、本市の自然や歴史的遺産、伝統文化のほか、新たに創出された様々な魅力をより効果的に発信し、視聴者にインパクトの高い情報伝達ができる効果を期待するとともに、2025年大阪・関西万博に向け、市内外に本市のさまざまな地域資源や魅力を発信し、来訪客の増加につなげます。

  • 開催日:令和4年10月7日(金曜)
  • 開催場所:JR久宝寺駅自由通路

写真:寄贈式の様子

設置場所

  • JR久宝寺駅改札前自由通路
  • JR八尾駅改札前自由通路
  • 八尾市観光案内所
  • 八尾市情報発信コーナー(アリオ八尾2階)

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか

このページに関するお問い合わせ

魅力創造部 観光・文化財課
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-8555 ファクス番号:072-924-3995
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。