八尾市健康まちづくり計画の中間評価に関する答申
令和6年11月21日に八尾市長より諮問しました「八尾市健康まちづくり計画~健康日本21八尾第4期計画及び八尾市食育推進第3期計画~」の中間評価に関して、八尾市健康日本21八尾計画及び食育推進計画審議会での審議を経て、令和7年2月5日に答申されました。
答申では、以下のようなご意見をいただきました。
- これまでの取り組みや指標に対する評価判定の結果から、糖尿病の発症予防及び重症化予防、並びにフレイル予防に対する重点的な取り組みである「八尾市健康づくり大作戦!」については、今後も継続して実施すること。
- 全体的な取り組みについて、現在の計画策定時には策定されていなかった国の「健康日本21(第三次)」の中で示された「社会環境の質の向上」や「ライフコースアプローチを踏まえた健康づくり」等の新しい視点及びその他新たに示されたアクションプランや指針等を踏まえ、今後の施策における取り組みを検討・実施するよう留意すること。
今後、答申を踏まえて「みんなの健康をみんなで守る 市民が主役の健康づくり」の実現に向けた取り組みを進めていきます。
PDFファイル閲覧ソフト「Acrobat Reader」はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードできます。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 健康まちづくり科学センター
〒581-0006大阪府八尾市清水町1-2-5
電話番号:072-994-0665 ファクス番号:072-922-4965
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。