各種がん検診

ページID1008233  更新日 令和7年3月28日

印刷大きな文字で印刷

凡例:〇は実施場所です。

各種がん検診の対象者・内容・費用・実施場所・委託医療機関
種類 対象者 内容 受診間隔 実施場所
保健センター
実施場所
委託医療機関
受診費用
胃がん検診※ 満35歳以上 胃部X線検査(バリウム) 1年に1回

無料
胃がん検診※ 満50歳以上 胃内視鏡検査 2年に1回

 

無料
肺がん検診

満40歳以上

※満65歳以上の方は結核健診も実施

胸部X線検査

(必要な方には痰の検査)

1年に1回

無料
大腸がん検診 満40歳以上 便潜血検査(2日法) 1年に1回

無料
乳がん検診 満40歳以上の女性 マンモグラフィ 2年に1回

無料
子宮がん検診 満20歳以上の女性

子宮頸部のみ又は

子宮頸部・体部の検査

2年に1回

無料

※胃がん検診は胃部X線検査または胃内視鏡検査どちらか選択となります。胃内視鏡検査を受診した場合、次年度胃部X線検査は受診できません。

注意事項

  • 妊娠中の方は胃がん、肺がん、乳がん検診を受診することができません。
  • ペースメーカー使用中の方、豊胸手術を受けたことがある方、授乳中の方、VPシャント術(脳室内と腹腔内にかけてのチューブの挿入)を受けたことがある方は乳がん検診を受診できません。
  • 各種検診とも年度内(4月1日~翌年3月31日)に1回の受診となります。
    ただし、乳がん検診・子宮がん検診は、2年に1回の受診となります。
  • あくまでも日程は予定ですので、変更になる場合がございます。最終確認は市政だより、ホームページ(毎月20日に最新情報を更新いたします)よりお願いいたします

※検診日時、お申し込みについては「成人健(検)診(集団)」のページをご覧ください。

※委託医療機関については、「健(検)診等が受けられる医療機関」のページをご覧ください。

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部 健康推進課
〒581-0833大阪府八尾市旭ケ丘5-85-16
電話番号:072-993-8600 ファクス番号:072-996-1598
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。