シルバー人材センターで働きませんか?お仕事を依頼しませんか?

ページID1007867  更新日 令和7年9月30日

印刷大きな文字で印刷

八尾市シルバー人材センターとは

イラスト:チエブクロー

シルバー人材センターは、定年退職後の、健康で働く意欲のあるおおむね60歳以上の高齢者でシルバー人材センターの趣旨に賛同する方であれば誰でも会員として参加できる地域に開かれた組織です。

シルバー人材センターは、高齢者が組織的に働くことを通じて、追加的収入を得ると伴に、健康を保持し、生きがいを持ち、地域社会に貢献するという「自主・自立・共働・共助」の理念を基本としています。

二次元コード:QRコード

会員を募集しています!

入会説明会

シルバー人材センターのシステムをご理解・納得の上で入会していただくために、入会説明会に必ずご参加ください。
説明会で入会の必要書類をお渡しし、後日センターにて実施する「個人面談」で入会手続きをいたします。
なお、年会費(4月~3月)は2,000円ですが初年度の途中入会は年会費を割引しています。
(10月の入会者は800円となります。)

内容

開催日時

 

令和7年10月8日(水曜日)、11月11日(火曜日)、12月9日(火曜日) 10時~

 

開催場所

 

八尾市文化会館(プリズムホール)

 

開催内容

 

センターの概要と会員登録の説明

 

対象者

 

市内在住の60歳以上の方

 

その他

 

事前に電話での申込みが必要(各日の前日まで)。説明会は令和8年1月以降もあります。

 

 

詳細はこちらをご覧ください。

仕事の依頼もお待ちしています!

センターでは多くの高齢者が豊かな知識と経験を生かしてさまざまな仕事をしています。
比較的低料金で仕事を請け負っていますので、ぜひご依頼ください!

お仕事の一例

屋内軽作業/家事代行/会社・公園清掃/筆耕・宛名書き/高齢者施設業務/墓地清掃等管理/マンション清掃/一般事務・パソコン入力/カート・自転車整理/包丁砥ぎ/空き家・空地管理業務

お申込み・お問合せ

公益社団法人 八尾市シルバー人材センター
〒581-0815 八尾市宮町1-10-32

電話
072-924-2001
ファクス
072-992-8282
Eメール
yao.sc@dream.ocn.ne.jp

地図:公益社団法人 八尾市シルバー人材センター

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部 高齢介護課
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-9360 ファクス番号:072-924-1005
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。