高齢クラブに入りませんか?
八尾市高齢クラブ連合会は、「健康」「友愛」「奉仕」の精神に基づき、「自らの生活を豊かにする楽しい活動」と「地域を豊かにする社会活動」を行っています。
市内には約100クラブ以上の高齢クラブがあり、60歳以上の方は各地区の高齢クラブに加入することができます。
気軽に参加できる活動があり、退職後の活躍の場としてもこれまでの知識や経験が生かせます。
高齢クラブで健康づくりや仲間づくりをしてみませんか。
加入を希望される方は、高齢クラブ連合会の事務局にお問い合わせください。
対象者
八尾市にお住まいのおおむね60歳以上の方。
活動内容
レクリエーション活動
囲碁や将棋、手芸、料理、カラオケなどの趣味活動に加え、研修会や敬老会など、会員同士で交流しながら充実した時間を過ごすことができます。また、式典や作品展など多くの人が気軽に参加できる活動は、高齢者同士の交流の場にもなっています。
健康づくり・スポーツ活動
グラウンドゴルフやボウリング、クロリティ、ウォーキング、輪投げ、健康体操などさまざまな運動を楽しみながら会員の健康増進を図っています。また、体力測定やスポーツ大会など、スポーツに気軽に参加できるイベントを多数行っており、楽しく体を動かすことで心も身体もリフレッシュすることができます。
地域社会活動
地域のこども達の見守りや世代間交流、地域清掃、防災訓練への参加など、これまで培った知識や経験を生かして地域に貢献することができます。
お問い合わせ
八尾市高齢クラブ連合会事務局「高齢者生きがい創造室」
八尾市本町2-4-10 社会福祉会館 北隣
水・木・金(祝日除く)午後1時~4時
- 電話
- 072-924-2595
- ファクス
- 072-924-6225
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 高齢介護課
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-9360 ファクス番号:072-924-1005
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。