住宅改造費の助成
住宅を障がいの状況に応じて安全かつ利便性に優れたものに改造するための工事費に対して助成します。詳しくは障がい福祉課へお問合せください。
【対象】
下記の(1)~(4)を全て満たす世帯
- (1)下記のいずれかに該当する障がい者がいる世帯
- 下肢または体幹機能障がいを含む身体障がい者手帳1、2級
- 下肢機能障がい3級
- 体幹機能障がい3級
- 下肢または体幹機能障害を有する重度知的障がい者
- (2)住宅の改造が八尾市内で行われること
- (3)過去に住宅改造費助成を受けていないこと
- (4)生計中心者(世帯の中で一番所得の多い人)の前年所得税額が7万円以下であること
【補助金額】
生計中心者の前年所得税額によって補助金額及び補助上限額が異なります。
生計中心者の所得税額 | 補助金額 | 補助金の上限額 |
---|---|---|
生活保護・所得税非課税 | 補助対象経費の10/10 |
80万円 |
所得税額 40,000円以下 | 補助対象経費の2/3 |
53,3万円 |
所得税額 70,000円以下 | 補助対象経費の1/2 |
40万円 |
所得税額 70,001円以上 | 対象外 | ― |
【注意点】
- 住宅改造をお考えの時点でご相談ください。(施工済の工事に対する助成はできません。)
- 新築、増築、老朽化・故障に伴う修繕工事は対象外となります。
- ご相談から訪問調査・審査を経て、着工まで2~3ヶ月程度かかりますのであらかじめご了承ください。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 障がい福祉課
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-3838 ファクス番号:072-922-4900
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。