乳児一般(1か月児)健康診査
乳児一般(1か月児)健康診査について
赤ちゃんの病気の早期発見、健康保持と増進を目的とした健診です。
対象者
生後27日から生後6週に達しない(※)八尾市に住民票がある児
※生まれた日を0日として、生後27日~41日までの期間
※長期入院等の理由で、やむを得ず受診期間内に1か月児健康診査を受診できなかった場合は、ご相談ください。
受診票の交付方法
母子健康手帳の交付と併せて乳児一般(1か月児)健康診査受診票を交付します。
受診場所・方法
生後27日から6週に達しない期間(※)に大阪府内の委託医療機関で母子手帳別冊に綴じられている「乳児一般(1か月児)健康診査受診票」を提出して受診します。
※生まれた日を0日として、生後27日~41日までの期間
費用
無料
大阪府外の医療機関で受診された場合の助成について
里帰り出産等により大阪府外の医療機関で受診した場合、自己負担になりますが申請期間内に償還払い(払い戻し)ができます。
償還払いの詳細についてはこちらをご確認ください。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
こども若者部 こども健康課(母子保健係)
〒581-0833大阪府八尾市旭ヶ丘5-85-16
電話番号:072-993-7500 ファクス番号:072-924-6005
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。