世界で活躍する卒業生~会所 幹也さんを招いて~
8月29日(金曜日)本校卒業生である会所幹也さんに来校いただき、5、6年生がお話を伺い、演奏を鑑賞しました。
会所さんは、イタリアのコンクールで優勝されるなど、現在はドイツで音楽家として活躍されている「リュート」や「テオルボ」という古楽器の演奏者です。昨年度は、八尾市文化新人賞も受賞されました。
会所さんからは、「好きと思えることは、そんなに多くない。失敗してもいいから、1回やってみよう。」とリュートに挑戦されたお話を聞かせていただき、高安西小学校の子どもたちに、「自分の『好き』を大切に。」というメッセージをいただきました。最後には、テオルボで高安西小学校の校歌も演奏していただき、子どもたちが思わず口ずさむ温かい時間を過ごすことができました。世界で活躍される卒業生であり、自分たちの先輩である会所さんのお話は、子どもたちに元気とやる気、勇気を与えてくれました。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
(小・中学校、義務教育学校) 高安西小学校
〒581-0871大阪府八尾市高安町北4-15
電話番号:072-996-1015 ファクス番号:072-996-1016
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。