令和6年度 第68回大阪府消防大会
消防大会に八尾市消防団が出場しました
主催
大阪府・公益財団法人大阪府消防協会
【後援】
公益財団法人 日本消防協会
実施内容
府内7支部より選出された14の消防団が出場し、日ごろの消防団活動で鍛えた技術の正確さやスピードを競い合います。競技種目は、消防自動車の消防操法技術を競う「ポンプ車操法」と、可搬式の消防ポンプの消防操法技術を競う「小型ポンプ操法」の2種目があります。競技内容は、いずれも、ホースの延長、放水により標的を落とすまでの所要時間を競うもので、審査は、所要時間のほか、隊員の士気・規律、迅速な行動・動作・チームワーク、確実な動作も併せて採点されます。
八尾市消防団からは北西方面隊が「ポンプ車操法」に出場し、一丸となって素晴らしい操法を行いました。
日時
令和6年9月8日(日曜) 午前9時開始
場所
大東市平野屋一丁目4-1
大阪府立消防学校
開会式
市長激励(大松桂右 八尾市長)
ポンプ車操法
八尾市消防団
選手紹介
八尾市消防団 北西方面隊
指揮者 藤原 道洋
1番員 西川 尊之
2番員 岡田 素之
3番員 吉田 弘樹
4番員 堂田 隆治
補助員 竹田 英夫
2番員岡田団員は他市(町)の2番員より審査得点等が優位であったため、優秀選手賞を授与されています。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
消防本部 警防課
〒581-0017大阪府八尾市高美町5-3-4
電話番号:072-992-2546 ファクス番号:072-992-7722
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。