令和7年度 恩智川水防訓練に参加しました
八尾市消防団が恩智川水防訓練に参加しました
令和7年4月19日(土曜日)、東大阪市の花園中央公園において、恩智川水防事務組合が実施する水防訓練に八尾市消防団南西方面隊(大正分団及び志紀分団で構成)及び女性分団が参加しました。 訓練では、手際よく土のう作製や水防工法を行い、水害時の対応を確認しました。

訓練内容
集中豪雨のため、4月19日未明より100ミリメートルを超す大雨が降り、生駒山系の各河川の水位が上昇し、中でも恩智川は午前5時頃急激に水位が上昇水防警報が発令された。 午前7時過ぎには、三六(さんろく)橋下流で堤防より溢水(いっすい)が生じたため、水防機関が緊急出動し、各種工法を駆使するという想定で、訓練が実施されました。
水防工法実施状況
八尾市消防団は杭打積土のう工法を実施しました。
杭打積土のう工法とは
堤防裏のり面の崩壊が拡大するのを防止するものです。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
消防本部 警防課
〒581-0017大阪府八尾市高美町5-3-4
電話番号:072-992-2546 ファクス番号:072-992-7722
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。