消防団・消防職員合同放水訓練を実施しました

ページID1015168  更新日 令和7年1月30日

印刷大きな文字で印刷

消防団と消防職員による放水訓練を実施しました!

令和6年11月17日(日曜)、大阪府中部広域防災拠点敷地内において、八尾市消防団・消防職員合同の放水訓練を実施しました。
この訓練では、より災害現場に近い訓練想定として、火点までのホース延長ラインに家屋等に見立てた障害物を設置し、火点についても2箇所設置することで筒先を転進させるなど、より実践的な訓練を行いました。

写真:合同放水訓練1
八尾市消防団22分隊から各6名が訓練隊員として参加しました。

写真:合同放水訓練2


写真:合同放水訓練3


写真:合同放水訓練4
火点に見立てたドラム缶は、一定の放水圧で、継続して当て続けなければ転がらない設定となっています。

写真:合同放水訓練5
色分けされた標的のうち決められた標的のみを打ち落とすことで放水技術の向上を図りました。

写真:訓練展示
消防職員による訓練展示

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか

このページに関するお問い合わせ

消防本部 警防課
〒581-0017大阪府八尾市高美町5-3-4
電話番号:072-992-2546 ファクス番号:072-992-7722
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。