西郡はなはなマーケットにて、ごみの分別に関する啓発を実施しました。

ページID1003130  更新日 令和7年1月30日

印刷大きな文字で印刷

写真:はなはなマーケットの様子


令和元年5月26日(日曜)、幸町の幸第2公園にて、西郡はなはなマーケットが開催され、ごみの分別に関する啓発ブースを出展しました。天候にも恵まれ、たくさんの方にお立ち寄りいただきました。

食品ロス、雑がみに関するポスターの掲示や、ごみの分別ストラックアウトに挑戦してもらい、ごみの減量・分別について、多くの方々に考えていただきました。

ごみの分別ストラックアウト

ごみの種類が書かれた的に向かって、ボールを投げます。目指せ、パーフェクト!!

写真:ごみの分別ストラックアウトの様子

八尾市の生活応援アプリ「やおっぷ」のご紹介(ごみ・環境編)

デモ機にてアプリ内の機能、ごみ分別辞典の使用方法、地域別カレンダーからの収集日の確認方法を実際に体験していただきました。

リンク先

ダウンロード

App StoreまたはGoogle Playから、「やおっぷ」で検索していただくか、下のQRコードを読み取りください。

二次元コード:やおっぷ iOS版
iOS版
二次元コード:やおっぷ Android版
Android版

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか

このページに関するお問い合わせ

環境部 循環型社会推進課
〒581-0017大阪府八尾市高美町5-2-2
電話番号:072-924-3866 ファクス番号:072-923-7135
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。