町会・まち協に関するアンケート結果

ページID1010933  更新日 令和7年1月30日

印刷大きな文字で印刷

現在、少子高齢化やライフスタイルの多様化などにより、町会の加入率が減少しています。市では、八尾市自治振興委員会と協力しながら、町会加入促進の取り組みなどを進めていますが、町会のあり方などについても今後検討が必要になると考え、その一環として、町会加入や活動などに対する市民の皆さんのご意見をお聞きするため、やお市政だより 令和4年10月号にてアンケート調査を実施しました。
ご協力いただきました皆様、どうもありがとうございました。
なお、調査結果については、統計的に処理し、調査の目的外には一切使用いたしません。

調査対象

八尾市民

調査期間

令和4年9月20日から令和4年10月31日まで

調査方法及び回答方法

調査方法

市政だより令和4年10月号(9月20日発行号)及び市ホームページ

回答方法

郵送、またはインターネットによる回答

回収状況

配布数

市政だより配布数 138,000部(126,000世帯+12,000事業所)

有効回答数

(1)郵送:364通 (2)インターネット:1630通 合計 1994通

※統計学的に充分となる調査人数について、全体数を市政だより配布数の138,000、許容誤差を5%、信頼度を95%、回答比率を50%とした場合、必要な回答数は384となりますが、当アンケート調査では、2000近くの回答が得られており、有効性は充分であると考えられます。

調査結果の表示方法

  • 回答は各設問 の回答者数(N)を基数とした百分率(%)で示してあります。また、小数点以下第2位を四捨五入しているため、内訳の合計が 100.0 %にならない場合があります。
  • 複数回答が可能な設問の場合、選択肢ごとの 回答者数が全体に対してどのくらいの比率であるかという見方になるため、回答比率の合計は通常100.0となりません 。

報告書ダウンロード

PDFファイル閲覧ソフト「Acrobat Reader」はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードできます。

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか

このページに関するお問い合わせ

人権ふれあい部 コミュニティ政策推進課
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-3818 ファクス番号:072-992-1021
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。