八尾市生活支援相談センター(生活困窮者自立相談支援事業)
生活の中での困りごとを気軽に相談してみませんか?
八尾市生活支援相談センターは、仕事や生活の困りごと、不安を抱えている方への相談窓口です。
専門の相談員があなたに寄り添い、安心して生活できるよう、困りごとの解決をお手伝いします。
個々の困りごとに合わせた支援プランを作成したり、住居確保給付金などの制度案内や専門機関等との連携により、生活の自立に向けた支援を行ってます。
相談無料・秘密厳守ですので、お気軽にご相談ください。
【相談窓口・申請先】 八尾市生活支援相談センター
住所:八尾市本町2-4-10 八尾市立社会福祉会館1階
電話:072-924-3761
ファクス:072-924-3940
Eメール:yaojiritsu@yahoo.co.jp
支援の内容
※各支援メニューの利用にあたっては、「八尾市生活支援相談センター」での相談が必要です。
住居確保給付金
離職等により住居を失った方又はそのおそれがある方を対象に、安定した住居と就労の確保に向けた支援を行うことを目的に支給する給付金で、「家賃補助」と「転居費用補助」の2つの給付があります。支給要件や必要書類等は、以下のページにてご確認ください。
就労準備支援事業
「社会に出ることに不安がある」「他人とうまくコミュニケーションできない」といった理由ですぐに職に就くことが難しい方に、6か月から1年を上限に、プログラムに沿って、就労に向けた基礎能力を養う支援を行います。
認定就労訓練事業
すぐに一般企業等で働くことが難しい人を対象に、訓練として、就労体験や、支援付きの雇用を提供する事業です。利用者の能力や適性、状況に応じて作成した個別の就労支援プログラムに基づき、一般就労に向けた支援を中・長期で実施します。
PDFファイル閲覧ソフト「Acrobat Reader」はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードできます。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 地域共生推進課
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-3835 ファクス番号:072-922-3786
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。