こどものいじめ相談

ページID1003628  更新日 令和7年3月7日

印刷大きな文字で印刷

市長部局が、教育委員会・学校と連携して、いじめに迅速に対応します。
弁護士・心理士・教育アドバイザー等が、18歳までのこどもに対するいじめの問題に、こども自身や保護者、市民の皆さん(八尾市に住んでいる、通っている、働いている方)のご相談を受けます。

いじめ相談専用ダイヤル 072-924-3796

相談について

わたしたちが相談に応じます!!

イラスト:弁護士

イラスト:弁護士の言葉


イラスト:心理士

イラスト:心理士の言葉


電話、窓口(生涯学習センター学習プラザ内1階)、メール(kodomo-ijime@city.yao.osaka.jp)にて受付しております。
また、八尾市内の小中学生を対象にやおっこ手紙相談も実施しています。

※月曜日~土曜日の午前9時00分から午後5時15分)。

1.八尾市のその他の相談窓口

八尾市教育委員会

担当課名

電話番号

受付時間

人権教育課

072-924-9854

月曜日~金曜日
午前8時45分~午後5時15分

教育センター

072-941-3365

月曜日~金曜日
午前8時45分~午後5時15分

学校教育推進課

072-924-3873

月曜日~金曜日
午前8時45分~午後5時15分

教育委員会では、いじめをはじめとする教育相談の窓口を複数もうけ、相談の受付をしております。

こども総合支援センター「ほっぷ」
相談分野 電話番号 受付時間
子ども・子育て総合相談 072ー924ー7560 月曜日~土曜日
午前9時~午後5時15分

こども総合支援センター「ほっぷ」では、家庭や家族のことに関する相談を受付しております。

2.大阪府の相談窓口

大阪府でも、下記のとおり、いじめに関する相談を受付しております。

大阪府の相談窓口
実施機関 名称 電話番号 受付時間
大阪府 0120-7285-25 24時間受付
大阪府教育センター 06-6607-7361 月曜日~金曜日
午前9時30分~午後5時30分
大阪府教育センター 06-6607-7362 月曜日~金曜日
午前9時30分~午後5時30分
大阪府警 06-6944-7867 月曜日~金曜日
午前9時00分~午後5時45分

3.国などの相談窓口

国などでも、下記のとおり、いじめ問題の相談窓口があります。

国やNPO法人の相談窓口
実施機関 名称 電話番号 受付時間
文部科学省 0120-0-78310 24時間受付
法務省 0120-007-110 月曜日~金曜日
午前8時30分~午後5時15分
NPO法人
チャイルドライン
支援センター
0120-99-7777 毎日
午後4時~午後9時
NPO法人
児童虐待防止協会
06ー6762ー0088 月曜日~金曜日
午前11時~午後5時

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか

このページに関するお問い合わせ

こども若者部 こども・いじめ何でも相談課
〒581-0833大阪府八尾市旭ヶ丘5-85-16
電話番号:072-924-3954 ファクス番号:072-924-9304
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。