カーブミラー
カーブミラーは、自動車交通の確認の為のものです。
その設置目的は、あくまでも補助施設であり、死角等があるので最終的にはご自分の視覚で確認してください。

単独の柱に1面設置されたカーブミラー

電柱に2面つけられたカーブミラー

ミラー番号
市が設置したカーブミラーには管理番号シールが付けてあります。
ご連絡やお問い合わせいただく場合はこの番号をお知らせくださるとその位置などがよくわかります。
カーブミラーの補修

背の高い車が通る時に引っ掛けたのでしょうか、標識が曲がっている上にミラーも割れています。

まず、電柱に架けられている標識とミラーをはずします。

標識をまっすぐにして電柱に架けます。

こわれたミラーの替わりに新しいミラーを取り付けて方向を確かめて完了です。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
都市整備部 土木管理事務所
〒581-0026大阪府八尾市曙町2-11
電話番号:072-994-1340 ファクス番号:072-924-9435
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。


















