【平和啓発イベント】戦争体験講話

ページID1019236  更新日 令和7年7月21日

印刷大きな文字で印刷

特攻隊集合写真

令和7年度 戦争体験講話

終戦から80年を迎え、戦時中の記憶を伝承し、一人ひとりの市民が、戦争のない、核兵器のない、対話による平和な社会の大切さを認識することがますます大切になっています。
八尾市では、知覧特攻平和会館から講話者を招き、「特攻隊」を題材に、戦争の悲惨さや平和の大切さを感じる講演会を開催します。
特攻隊員として出撃した若者たちの心情や家族への思いに触れ、平和について考えてみませんか?

また、八尾市でシンガーソングライターとして活躍する氏家 麻衣さんによるコンサートを同時開催します。

開催日

令和7年8月19日(火曜日)

開催時間
午後1時30分から午後3時まで ※午後1時開場
場所
プリズムホール 5階レセプションホール
入場料
無料
定員
100名(先着順) ※事前申し込み不要
内容
  • 講演会:知覧が伝える“特攻の記憶”
  • ミニコンサート
その他

当日は、手話通訳者と要約筆記者を配置します。

 

また、一時保育をご希望の方は、8月8日(金曜日)までに人権政策課(072-924-3843)までご連絡ください。

【対象】1歳から小学4年生まで

【定員】5名

【料金】1人め500円 2人め250円 3人めからは無料

講演会:知覧が伝える“特攻の記憶”

講師 桑代 照明さん(知覧特攻平和会館講師)
桑代さんの母親は、戦時中「なでしこ隊」として特攻隊員と交流がありました。桑代さんのお話から、特攻の歴史や背景を学び、命の尊さ・平和の大切さを考える講演会です。

特攻隊員見送り

 

ミニコンサート

出演者 氏家 麻衣さん(八尾市在住シンガーソングライター)
YouTube再生回数300万回を超える、北海道出身・八尾市在住の氏家さんが、平和への願いを込めて歌います。

シンガーソングライター氏家麻衣さん

PDFファイル閲覧ソフト「Acrobat Reader」はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードできます。

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか

このページに関するお問い合わせ

人権ふれあい部 人権政策課
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-3830 ファクス番号:072-924-0175
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。