万博の桜 2025
万博の桜 2025
いよいよ、「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマとする関西・大阪万博が開催されます。
八尾市では、大阪府、大阪市と連携し2025年に開催される大阪・関西万博への期待感や機運を高めるため、大阪府内を中心に2,025本の桜の植樹を実施することを目的とした「万博の桜2025」プロジェクトを進めていました。
市内の南木の本防災公園をはじめとする5公園において計38本の桜を植樹しています。
万博への思いがたくさんつまった桜が、2025年の万博が終了した後も毎年花を咲かせ、八尾のまちを彩るとともに、人々の心に万博の価値や思い出が刻まれ、次の時代に受け継がれることを願っています。
植樹した桜は、ジンダイアケボノでソメイヨシノに代わる品種で花付きが良く、淡紅色で一重咲きの中輪で、ソメイヨシノよりも花色が濃いのが特徴です。
万博の桜を植樹した公園は以下の通りです。
万博の桜が見ごろとなっておりますので、お友達をお誘いの上、鑑賞や休憩など春の温かみのある公園で思い思いの時間を過ごしてみませんか。
| 公 園 名 | 本数 | 
|---|---|
| 南木の本防災公園 | 12 | 
| 恩智城址公園 | 15 | 
| 青山第2公園 | 8 | 
| 沼公園 | 2 | 
| 本町二丁目公園 | 1 | 
| 計 | 38 | 
 
 
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
都市整備部 土木建設課
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-3867 ファクス番号:072-923-2930
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。





 

 













