協力医療機関に関する届出書

ページID1016456  更新日 令和7年2月1日

印刷大きな文字で印刷

令和6年度介護報酬改定に伴い、1年に1回以上、協力医療機関との間で、入所者の病状の急変が生じた場合等の対応を確認するとともに、当該協力医療機関の名称等を指定権者に届け出ることが義務付けられました。

対象サービス

  1. 介護老人福祉施設
  2. 介護老人保健施設
  3. 介護医療院
  4. (介護予防)特定施設入居者生活介護
  5. 養護老人ホーム
  6. 軽費老人ホーム
  7. 地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護
  8. (介護予防)認知症対応型共同生活介護
  9. 地域密着型特定施設入居者生活介護

提出書類

  • 協力医療機関に関する届出書
  • 協力医療機関との協力内容がわかる書類(協定書の写し等)

添付書類

提出期限

各年度末(年度内の最終日が休日の場合は、その前の平日)まで

提出先

〒581-0003 大阪府八尾市本町一丁目1番1号
八尾市 健康福祉部 福祉指導監査課 あて

  • ※持参もしくは郵送にて提出してください。
  • ※控えの返送が必要な場合、返信用封筒(切手を貼って返送先住所・宛名を明記したもの)を同封してください。

その他注意事項

  • 届出時点で要件を満たす協力医療機関を確保していない場合でも、協力医療機関を確保するための今後の具体的な計画を記載し、必ず提出してください。
  • 協力医療機関との連携は令和9年3月31日まで経過措置期間が設けられておりますが、可能な限り経過措置期限を待たずに連携体制を確保するよう努めてください。
  • 協力医療機関や協力医療機関との契約内容に変更があった場合には、速やかに届出を行い、変更届出書も併せてご提出してください。(特定施設入居者生活介護の指定を受けていない軽費老人ホームを除く。)
  • 要件を満たす協力医療機関については、下記の参考資料で確認してください。

参考資料

PDFファイル閲覧ソフト「Acrobat Reader」はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードできます。

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部 福祉指導監査課
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-3012 ファクス番号:072-922-3786
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。