【令和6年度】福祉・介護職員処遇改善加算等の届出(障害福祉サービス事業等関係)
令和6年度 福祉・介護職員処遇改善加算(特定処遇改善・ベースアップ等支援)
こちらのページは令和6年度 福祉・介護職員処遇改善加算に関するご案内ページです。(障がい福祉サービス・障がい児支援事業所)
福祉・介護職員等処遇改善加算について
1.概要
※令和6年度より、新たに「自立生活援助・就労定着支援」が対象サービスに追加されます。
新制度に関するお問い合わせは【福祉・介護職員等処遇改善加算等 厚生労働省コールセンター】
電話番号:050-3733-0230 (受付時間:9時00分から18時00分(土日含む))
-
事業者向けリーフレット[PDF](厚生労働省資料) (PDF 1.8MB)
-
制度概要・全体説明資料[PDF](厚生労働省資料) (PDF 1.9MB)
-
基本的考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について[PDF](厚生労働省資料) (PDF 300.9KB)
-
基本的考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について(別紙)[PDF](厚生労働省資料) (PDF 149.4KB)
2.提出期限
令和6年4月15日(月曜)※消印有効
(継続して加算を算定する場合(区分変更も含む)、一本化後の加算も継続して算定を希望する場合、4月・5月から新たに算定する場合ほか)
3.提出先
〒581-0003
八尾市本町1丁目1番1号
健康福祉部 福祉指導監査課
(封筒に朱書きで「処遇改善加算」と記載してください。)
4.提出書類
- 【障】処遇改善計画書連絡票
※来庁による提出でも必ず添付すること。 - 返送用封筒(切手貼付、宛名記載)
※受領証と計画書(1枚目のみ)を返送するための封筒。
※提出がない場合、必要金額分の切手が添付されていない場合、返送できません。 - 処遇改善計画書
※色付きセル以外は入力しないこと。
提出書類
-
【障】処遇改善計画連絡票 (Excel 33.2KB)
-
令和6年度福祉・介護職員等処遇改善計画 (Excel 987.5KB)
※令和6年6月適用開始の【処遇改善加算の一本化後について】
該当する場合のみ作成・提出が必要な書類
-
別紙様式4(変更に係る届出書) (Excel 21.9KB)
-
別紙様式5(特別な事情に係る届出書) (Excel 24.9KB)
-
別紙様式6(1法人10事業所以内の場合のみ) (Excel 790.5KB)
-
別紙様式7(令和6年度に新規で取得、かつ「新加算3・4」の場合のみ)) (Excel 177.6KB)
※令和6年6月適用開始の処遇改善加算の一本化後について
上記「処遇改善計画書」のうち「別紙様式2-3」を令和6年6月以降の処遇改善加算における「給付費算定に係る届出書兼体制等状況一覧表(処遇改善加算に関する届出)」とみなしますので、令和6年6月以降も算定を希望される場合は、
必ず「別紙様式2-3」を同時に作成・提出してください。
※別紙様式2-3を含む「処遇改善計画書」が「受付完了」となれば、令和6年6月以降も引き続き算定可能です。
PDFファイル閲覧ソフト「Acrobat Reader」はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードできます。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 福祉指導監査課
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-3012 ファクス番号:072-922-3786
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。