広告入りおくやみガイドブック無償提供者の募集

ページID1012070  更新日 令和7年2月26日

印刷大きな文字で印刷

【7/31(水曜日)】選定結果

当該事業の募集に対し、2者から応募がありました。
提出された提案書等に基づき、慎重に審査した結果、以下の事業者を無償提供者として選定しました。

選定結果

  • 事業者 株式会社ジチタイアド
  • 総合点数 346点(500点満点)

【6/28(金曜)】質問と回答を掲載しました

令和6年6月28日(金曜)広告入りおくやみガイドブック無償提供者の募集に係る質問と回答につきまして、下記のとおり掲載します。

おくやみガイドブック無償提供者の募集について

市民サービスの向上及び経費の削減並びに地域経済の活性化に資する広告入りおくやみガイドブックを無償で提供いただける事業者を次のとおり募集します。

無償提供していただくもの(予定数量)

おくやみガイドブック 4,000部/年間

無償提供期間

令和7年3月1日から3年間

募集期間

令和6年6月24日(月曜)から令和6年7月5日(金曜)午後5時

質問受付

事業に関する質問を電子メールにて受付します。
なお、受け付けた質問及び回答の内容につきましては、令和6年6月28日(金曜)にホームページに掲載します。

受付期間

令和6年6月24日(月曜)から令和6年6月26日(水曜)午後5時

提出方法

電子メールにより提出してください。電子メール以外の方法による受付は行いません。

【提出先】simin@city.yao.osaka.jp
【件名】事業者名/広告入りおくやみガイドブック無償提供者の募集
※電子メール送信後は、必ず電話にて受信確認をお願いいたします。
電話番号 072-924-3846(直通)

応募方法

事前に募集要領・仕様書等をご確認のうえ、持参または郵送にて、以下の書類を八尾市人権ふれあい部市民課まで提出してください。

  1. 八尾市おくやみガイドブック無償提供申請書(様式1)
  2. 八尾市おくやみガイドブック企画提案書(表紙)(様式2)
  3. おくやみガイドブック見本
  4. 事業者の概要

選定方法

提出書類に基づき、業務実績、仕様、その他企画提案書の内容を総合的に評価し、1者を選定します。

選定結果の通知

選定結果は、令和6年7月下旬以降に書面で通知するとともに、ホームページに掲載します。

問い合わせ・書類提出先

〒581-0003
大阪府八尾市本町1丁目1番1号
八尾市役所 人権ふれあい部 市民課 管理担当
電話 072-924-3846
Eメール simin@city.yao.osaka.jp

募集要領・仕様書

様式集

参考

PDFファイル閲覧ソフト「Acrobat Reader」はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードできます。

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか

このページに関するお問い合わせ

人権ふれあい部 市民課
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。