訪問理美容事業の登録店を募集します
八尾市在住の65歳以上で心身の状況により理髪店に出向くことが困難な高齢者宅を訪問し、理美容サービスを提供する事業者を募集します。その際の出張費について、1回につき1,500円を市が負担します。
- ※病院や施設、デイサービス事業所等で行うサービスは対象外です。
- ※登録店による訪問理美容サービス実施開始は、令和6年4月からとなります。
登録対象事業者
八尾市内で訪問理美容サービスが実施できる事業者(所在地は問いません)
利用対象者
65歳以上で要介護認定3、4、5の在宅高齢者
※ただし、要介護認定3、4、5以外の方も担当ケアマネジャーまたは地域包括支援センターによる身体状況確認により対象となる場合があります。
事業実施の流れ
- 八尾市高齢介護課へ申請書を提出していただきます。(申請が通れば、「登録店一覧」に掲載します。)
- 利用者が「登録店一覧」を見て予約します。
- 利用者宅に訪問し、理美容サービスを行っていただきます。
- 終了後、利用者から理美容に係るサービス料金と市が発行した利用券1枚を受け取ってください。
- 利用券を受け取った年度末までに、利用券と「八尾市訪問理美容事業請求書」を八尾市高齢介護課に提出してください。
- 後日、八尾市から出張費を振り込みます。
申請方法
下記書類を八尾市高齢介護課に提出してください。
- 八尾市訪問理美容事業登録(新規・変更・廃止)申請書
- 理容師・美容師免許証のコピー(サービスを提供する全員分)
- 相手方登録申請書
- 通帳のコピー(金融機関名・支店名・口座番号・口座名義のカナが確認できるもの)
- ※登録有効期間は3年以内です。
- ※登録内容に変更があった場合や、登録店を廃止する場合は、速やかに申請してください。
申請様式
- 八尾市訪問理美容事業登録(新規・変更・廃止)申請書 (Word 23.2KB)
-
【書き方見本】八尾市訪問理美容事業登録(新規・変更・廃止)申請書 (Word 36.4KB)
- 相手方登録申請書 (Excel 32.6KB)
-
【書き方見本】相手方登録申請書 (PDF 273.8KB)
登録店の遵守事項
- 八尾市訪問理美容事業実施要綱を遵守すること。
- 利用者の意思に反して理美容サービスを実施しないこと。また、施術前に費用について利用者の同意を得ること。
- 事業実施に際しては、関係法令及び出張理容・出張美容に関する衛生管理要領(平成19年10月4日付け健発第1004002号厚生労働省健康局長通知)を遵守し、事業の中で生じた事故等について一切の責任を負うこと。
- 業務上知り得た利用者の個人情報について、業務遂行目的以外では使用しないこと。
参考資料
PDFファイル閲覧ソフト「Acrobat Reader」はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードできます。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 高齢介護課
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-9360 ファクス番号:072-924-1005
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。