「企業版ふるさと納税(人材派遣型)を活用した産業人材の交流についての協定書」の締結及び民間人材の受け入れ

ページID1008788  更新日 令和7年3月17日

印刷大きな文字で印刷

本市と株式会社カヤック、京都信用金庫、株式会社ノベルワークス(順不同)は、企業版ふるさと納税(人材派遣型)の仕組みを活用して、本市が、協定先の事業者で従事したことにより培われたノウハウを持った専門的人材を任期付職員として採用し、八尾市人口ビジョン・総合戦略に位置づけられた、2025年大阪・関西万博に向け、市内企業の成長や経済波及及び効果を活かす取り組みを実施することで、八尾市の持続的な発展に寄与することを目的に、令和5年6月30日にそれぞれ連携協定を締結しました。本協定を通じて、次の事項に取り組んでまいります。

  1. 市内事業者と地域住民とのDX化を推進する取り組みを促進し、八尾市への経済波及をもたらすための仕組みづくり
  2. 地域内外の中小企業等との新たなネットワーキングの仕組みづくり
  3. 2025年大阪・関西万博に向けたプロモーション及び産業振興となる取り組み

また、協定先から各1名の派遣受け入れを行い、上記の事項に取り組みます。

  • 任用形態:任期付短時間勤務職員(週1~2日勤務)
  • 任期:令和5年7月1日~令和7年3月31日(ただし、株式会社ノベルワークスの任期は令和5年7月1日~令和6年3月31日)
写真:企業版ふるさと納税(人材派遣型)
出典:内閣府<企業版ふるさと納税(人材派遣型)概要より>

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか

このページに関するお問い合わせ

魅力創造部 産業政策課
〒581-0006大阪府八尾市清水町1-1-6
電話番号:072-924-3845 ファクス番号:072-924-0180
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。