調査結果を受けて行った本市職員の処分に関する市長のコメント

ページID1013759  更新日 令和7年1月30日

印刷大きな文字で印刷

職員の逮捕事案を契機として設置した外部調査チームによる調査の結果、市民の皆様の個人情報を長年にわたり外部に漏えいさせていたことなど、職員の非違行為が判明しました。これらのことは、到底許されるものではなく、市民の皆様に深くお詫びを申し上げます。
この間、相次いで起きた不祥事、とりわけ環境部における一連の不祥事に対しては、懲戒免職の4名を含む計11名の職員を処分するなど、過去に例を見ない規模の処分を行いました。市長及び担当副市長として、その責任に鑑み、給料の10%を3箇月減額する条例案を現在開会中の9月定例会に提案いたします。
調査チームからの数々の指摘を重く受け止め、今後は全庁を挙げて、公務員としての法令遵守を徹底するとともに、このような不祥事を生んだ組織体質・組織風土を根本から改革することを通じて、市民の皆様の信頼回復に取り組んでまいります。

令和6年9月12日八尾市長 大松 桂右

外部調査チームによる調査について

令和5年12月、令和6年5月に八尾市環境部職員計3名が逮捕された事案等について、外部の有識者による調査チームを2チーム設置し、調査を行いました。令和6年8月に各調査チームより報告書が提出されました。

八尾市環境衛生庁舎職員の逮捕事案等に関する調査チーム

「八尾市環境衛生庁舎職員の逮捕事案等に関する調査チーム」の報告書(概要版)は次のリンクからご覧ください。

八尾市立斎場職員の逮捕事案等に関する調査チーム

「八尾市立斎場職員の逮捕事案等に関する調査チーム」の報告書(概要版)は次のリンクからご覧ください。

八尾市立斎場における個人情報漏えい事案について

八尾市立斎場における個人情報漏えいのこれまでの経緯や、お問い合わせ専用ダイヤルについては次のリンクからご覧ください。

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか

このページに関するお問い合わせ

総務部 人事課
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-3812 ファクス番号:072-924-6258
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。