第8期 八尾市高齢者保健福祉計画及び介護保険事業計画

ページID1012991  更新日 令和7年1月30日

印刷大きな文字で印刷

「高齢者が安心して暮らし続けられる社会の実現」に向けて

介護保険制度の持続可能性を確保していくとともに、明るく活力ある超高齢社会の構築を図るため、また、これまでの介護保険制度を含む高齢者施策の評価と諸問題を明らかにし、本市の状況も踏まえながら計画の見直しを進めてまいりました。
「高齢者が安心して暮らし続けられる社会」を実現するため、「地域包括ケアシステム」を強化する取組みを進めるとともに、保健・医療・福祉の連携を図り、高齢者に対する施策を総合的かつ一体的に推進してまいります。

計画策定の経過

本計画は、市民の意見を十分に反映させるという観点から「八尾市社会福祉審議会高齢者福祉専門分科会」を設置し、有識者、公募市民を含めた委員により審議されました。

計画書の販売について

第8期計画書は、市役所3階情報公開室にて1冊1,000円で販売しております。(概要版は無料です。)
また、ダウンロードは以下から行うことができますので、ご活用ください。 

第8期介護保険事業計画の取組に対する評価について

第8期介護保険事業計画の「地域における自立した日常生活の支援、要介護状態等となることの予防又は要介護状態等の軽減若しくは悪化の防止及び介護給付等に要する費用の適正化の取組」についての評価を、介護保険法第百十七条第8項の規定に基づき公表します。

第8期介護保険事業計画「取組と目標」に対する自己評価シート

PDFファイル閲覧ソフト「Acrobat Reader」はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードできます。

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部 高齢介護課
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-9360 ファクス番号:072-924-1005
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。