ピンクシャツDAY議会を開催しました

ページID1009526  更新日 令和7年2月26日

印刷大きな文字で印刷

開催概要

実施目的

写真:ピンクシャツ 表

写真:ピンクシャツ 裏


ピンクシャツ運動は、カナダで始まった「いじめ反対」の意思を示す運動であり、毎年2月の最終水曜日をピンクシャツデーとしています。

本市では、令和6年2月28日(水曜)に「ピンクシャツDAY in八尾2024」として、行政・学校・地域団体などにおいて、ピンク色の物を身につけて、オール八尾市としていじめ反対の意思表示を行うことから、八尾市議会においては議場にて議員ならびに職員がピンク色のTシャツを着用し、「ピンクシャツDAY議会」を開催し、市議会としていじめ問題に取り組む姿勢を発信します。

実施日時

令和6年2月28日(水曜) 午前9時から(30分程度)

場所

市役所本館10階 議場

実施内容

  1. 開会挨拶(議長)
  2. 挨拶(市長)
  3. 八尾市におけるいじめ防止の取組について(報告)

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか

このページに関するお問い合わせ

市議会事務局 議事政策課
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-3885 ファクス番号:072-922-4968
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。