「八尾市議場音響映像システム等更新業務」公募型プロポーザルの実施
1.目的
円滑な議事運営と、音声の録音、議会中継を視聴される市民への情報発信を確実に実施することを目的として、老朽化した音響・映像機器をはじめとする各種設備及び運用システムを更新する。
併せて、傍聴者の聞きやすさ、分かりやすさに配慮した傍聴用設備を整備し、市民との情報共有を推進する。
また、第1委員会室についても同様の更新をする。
2. 履行期間
契約締結日~令和8年3月31日
3. 提案上限額
85,000,000円(消費税及び地方消費税を含む。)
4.スケジュール(予定)
実施内容 | 実施時期 |
---|---|
公募開始日 | 令和7年5月9日(金曜日) |
議場及び第1委員会室見学会 | 令和7年5月21日(水曜日) |
本プロポーザルに関する質問 | 令和7年5月27日(火曜日) 午後5時まで |
本プロポーザルに関する質問に対する回答 | 令和7年6月3日(火曜日) 午後5時まで |
提案参加表明届一式の提出 | 令和7年6月11日(水曜日) 午後5時まで |
企画提案書及び価格提案書等の提出 | 令和7年6月20日(金曜日) 午後5時まで |
書類審査結果の通知(提案者が4者以上の場合のみ) |
令和7年7月14日(月曜日) 午後5時まで |
プレゼンテーション審査の通知 | 令和7年7月14日(月曜日) 午後5時まで |
プレゼンテーションによる選考会の実施 | 令和7年7月23日(水曜日) |
優先交渉権者の選定通知 | 令和7年7月30日(水曜日) 発送 |
優先交渉権者との協議終了、契約の締結 | 令和7年8月29日(金曜日) |
5.問い合わせ先及び提出先
〒581-0003 八尾市本町一丁目1番1号 八尾市役所 本館9階
八尾市議会事務局 議事政策課
担当:村井・花田・片山
電話:072-924-3885
ファクス:072-922-4968
メールアドレス: sigikaijimukyoku@city.yao.osaka.jp
6.応募要領等関係書類
-
応募要領 (PDF 296.7KB)
-
様式1~3・5~6 (Word 38.8KB)
-
様式4 (Excel 26.0KB)
-
企画提案仕様書 (PDF 554.0KB)
-
評価基準 (PDF 84.0KB)
PDFファイル閲覧ソフト「Acrobat Reader」はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードできます。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
市議会事務局 議事政策課
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-3885 ファクス番号:072-922-4968
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。