[2022年5月13日]
ID:62899
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
八尾市では、市内の中小企業者のみなさまを対象に、新製品・技術開発、新分野への進出、経営改善・技術の向上に要する経費の一部を補助します。
区分 | 事業経費の内容 | 補助 上限額 |
新事業展開、IT・DX化枠 | ・新製品の開発、新分野進出、技術革新及びサプライチェーン毀損への対応に関する費用 ・DXやIT化推進に関する費用 ・コーポレートブランディングに関する経費 |
250万円 |
令和4年5月13日から令和4年6月30日まで
(1)意欲ある事業者経営・技術支援補助金(新事業展開、IT・DX化枠)事業計画書(様式2号)
(2)経費内訳明細書
(3)事業計画書に記載のある項目の積算根拠が分かる見積書、ただし契約(購入)金額が、税込30万円以 上の場合は、見積書を複数(相見積書)提出すること
(4)「DXやIT化推進に関する費用」に該当する場合は、様式第5号(専門コーディネーターの記名のあるもの)
※令和4年6月20日までに事前確認依頼をする必要があります。
(5)中小企業交流団体の場合、団体名とその団体を代表する事業者名と代表者名、所在地、資本金(法 人の場合)、従業員数及び業種が確認出来る会員名簿、役員名簿及び団体の趣旨並びに6か月以上の活 動実績がわかるもの
(6)その他市長が必要と認める書類
申請方法については、オンライン又は郵送での申請となります。
【オンライン申請の場合】
新規アカウント登録はこちら
新規登録⇒https://yaocity.chobiit.me/register.html
アカウント登録済の方はこちらからログイン
ログイン⇒https://yaocity.chobiit.me/login.html
【 郵 送 の 場 合 】
必要書類を作成の上、下記の送付先までお送りください。(当日消印有効)
〈送付先〉〒581-0006 八尾市清水町1-1-6
八尾市 魅力創造部 産業政策課 地域企業支援係
審査による採択または不採択の結果については8月初旬までに対象者へ通知する予定です。
申請様式
補助対象区分が「DX・IT化推進」で申請する場合に提出が必要です。申請書類の作成が出来ましたら、令和4年6月20日までに中小企業サポートセンターの専門コーディネーターに確認を依頼してください。
要綱・基準
八尾市魅力創造部産業政策課
電話: 072-924-3845
ファックス: 072-924-0180
電話番号のかけ間違いにご注意ください!