ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

5月の食育指導

[2023年8月1日]

ID:65430

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

紙芝居「くいしんぼうのバークバク」(3歳児) 

 体は食べたものでできています。好きだからといって同じものばかり食べるのではなく、色々なものを食べることが大切です。

紙芝居を読んでいる様子

  紙芝居を読んだ後の給食の時間には、いつも以上に積極的にごはんを食べようとする様子や「今日、給食頑張って食べたよ!」と報告してくれる子どもたちの姿が見られました。

魚について(4歳児)

魚を食べると良い理由

 ・丈夫な身体をつくる。
 ・骨をつくる。
 ・血をサラサラにする。

絵本「さかなをたべたあとのほね」

 絵本では、様々な魚が登場します。魚には骨があること、骨があっても丸ごと食べられる魚もあることを知るきっかけにつながっています。

絵本を読んでいる様子

魚を食べる時に気をつけること

 ・身をほぐして、骨がないか確認しながら食べる。
 ・よく噛んで食べる。
 ・他の食べ物と一緒に食べない。

魚を食べる時に気をつけることをイラストで伝えている様子

 日頃から、魚の骨には気を付けて食べられるようにしたいですね。

調味料について(5歳児)

 給食で使っている調味料です。給食では、調味料を組み合わせることで、色々な味をつくっています。

調味料の「さ・し・す・せ・そ」

「さ」:砂糖

「し」:塩

「す」:酢

「せ」:しょうゆ

「そ」:みそ

調味料の食べ比べ

 砂糖、塩、酢、しょうゆ、みその5種類の調味料について、色やにおいを観察し、食べ比べました。
 
 「砂糖」・・・甘い味のもとになる。
 「塩」・・・しょっぱい味のもとになる。 
 「酢」・・・すっぱい味のもとになる。
 「しょうゆ」・・・和え物や煮物に使っている。
 「みそ」・・・和え物やみそ汁に使っている。
 
 子どもたちには砂糖、しょうゆ、みそが人気でした。
 塩を食べ「海の味がする!」
 酢のにおいをかいで「お寿司屋さんのにおいがする~」
 とそれぞれに感じたことをつぶやいていました。

塩について紹介している様子

 好きな味を見つけておかわりをしたり、酢のすっぱさやみその味の濃さにびっくりしたりと、様々な反応が見られて、大盛り上がりでした。

お問い合わせ

八尾市こども若者部こども施設運営課

電話: 072-924-3840

ファックス: 072-992-2420

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム

ご意見をお聞かせください

  • このページは役に立ちましたか?

  • このページは見つけやすかったですか?