ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

送迎用バス改修支援事業費補助金の申請について

[2023年9月1日]

ID:70549

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

事業概要

 国が実施する「子ども安全安心対策事業(障害者総合支援事業費補助金)」を活用し、障がい児通所支援事業所が子どもの安全を守るために実施する、送迎用バスに安全装置を設置する費用への補助事業を実施することとしましたので、申請を希望される場合は、以下の申請方法のとおりご申請ください。

1.交付申請

 送迎用バスの安全装置の設置に係る補助金を申請される場合は、下記に添付の申請書類を提出してください。
 なお、申請の際には各種要綱や国が策定するガイドライン及び安全装置リストをよくご確認ください。

・送迎用バスの置き去り防止を支援する安全装置のガイドラインについて(国土交通省HP)
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha07_hh_000433.html
・送迎用バスの置き去り防止を支援する安全装置のリストについて(こども家庭庁HP)
https://www.cfa.go.jp/policies/child-safety/list/

 交付申請は随時受付をしています。
 ただし、交付申請の最終期限は令和6年3月15日(金)です。
 また、設置費用の支払いは令和6年3月31日までに完了しておく必要があります。

【提出書類】
(1) 補助金交付申請書(様式第1号)
(2) 事業計画書
(3) 安全装置の導入費用等が分かるもの(見積書や領収書等)
 ※補助金の申請は事業所単位ではなく、法人単位で申請してください。
 (複数の事業所を運営している場合は、全ての事業所分をまとめて申請してください)

交付申請依頼文

※申請の際には見積書または領収書など、内容や内訳の分かる資料もあわせてご提出ください。

ご注意ください!

・国のガイドラインを満たしていないバス等(送迎用の自動車ではないもの、2列以下の自動車など)には補助ができません。
・安全装置リストに掲載のないものは補助できません。また、ガイドラインを超える機能部分の経費にも補助はできません。


2.実績報告

 八尾市より交付決定を受け、支払いが完了した事業者は速やかに実績報告書類をご提出ください。
【提出書類】
(1) 補助金実績報告書(様式第6号)
(2) 完了報告書
(3) 対象経費の根拠となる資料(領収書や内訳書等)

補助金振込口座の登録

 補助金の振込口座について、すでに八尾市に登録している口座がある場合は、原則そちらにお振込みいたします。
(別途、八尾市から確認させていただきます。)
 八尾市に銀行口座の登録がない場合は、上記の申請書に記入・押印のうえご提出ください。

3.補助金請求

 実績報告後、八尾市から確定通知があった事業者は速やかに下記の請求書に記入・押印のうえ、八尾市障がい福祉課へご提出ください。

4.消費税仕入控除税額報告書

 補助金交付を受けた全ての事業者については、該当の有無にかかわらず、下記の書類をご提出してください。

お問い合わせ

八尾市健康福祉部障がい福祉課

電話: 072-924-3838

ファックス: 072-922-4900

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム

ご意見をお聞かせください

  • このページは役に立ちましたか?

  • このページは見つけやすかったですか?