お知らせ
- 「大阪府手話通訳者養成講座」受講判定試験対策講座の開催 [2023年11月19日]
- 令和5年度八尾市社会福祉審議会障害者福祉専門分科会等の開催について [2023年11月1日]
- 要約筆記ステップアップ講座の開催 [2023年10月19日]
- 第20回 共に生きる障がい者展(ともいき)の開催 [2023年10月19日]
- 令和6年 大阪ろうあ者成人式~二十歳(はたち)のつどい~ [2023年10月19日]
- 毎年9月23日は「手話言語の国際デー」です! [2023年9月23日]
- 「きっと」秋の大バザー開催 [2023年9月19日]
- 送迎用バス改修支援事業費補助金の申請について [2023年9月1日]
- 『障がいふくしのしおり』の掲載について [2023年7月28日]
- 手話ステップアップ講座、八尾市要約筆記奉仕員養成講座の開催 [2023年7月20日]
- 令和5年度大阪府盲ろう者通訳・介助者養成研修の受講者募集 [2023年7月20日]
- 駐車場の適正利用にご協力ください [2023年6月19日]
- 第19回 障がい者フォーラム [2023年3月3日]
- 点字による案内文書を同封します [2023年2月10日]
- 「想いをつなぐノート」ができました [2022年9月12日]
- 障がいのある方の緊急時の受け入れについて(八尾市地域生活支援拠点等事業) [2022年7月19日]
- 電話リレーサービスについて [2022年7月6日]
- 小さな気づきが大きな支えに「ヘルプカード」 [2021年11月24日]
- 障害者差別解消法~共生社会の実現に向けて~ [2021年6月4日]
- 『身体障がい者補助犬』をご存知ですか? [2020年1月15日]
- 八尾市における障がいを理由とする差別の解消に関する対応要領の策定について [2016年4月1日]
- 各種申請にマイナンバーが必要になります。 [2016年3月9日]
- 手話マニュアル [2015年11月11日]
- 障がい福祉サービス・障がい児通所支援を利用中のみなさまへ [2015年3月20日]
- 障がい者就労施設等の活動と製品の紹介 [2015年3月20日]
- 「障害者虐待防止法」が10月1日から施行されました。 [2015年3月20日]