八尾の子どもたちと一緒にアプリ上のガイドブックを制作しました
「子どもがおすすめする」の八尾の魅力を発見!
市内の小学生が、子ども記者となって八尾の魅力を取材した、魅力たっぷりのガイドブックができました!!
このガイドブックは、株式会社キッズスターが提供する社会体験アプリ「ごっこランド」に新たに加わった、子ども目線で地域の魅力を紹介するコンテンツ「ジモトガイド」で公開されています。
制作及び配信について
配信アプリ
「ごっこランド」アプリ内コンテンツ「ジモトガイド」
※ ダウンロード及び利用無料。ただし、別途通信料が発生します。
配信期間
令和3年4月から配信中
コンテンツ制作方法
募集により集まった八尾市の子どもたちが、子ども記者となり地域の魅力を取材。
zoomによるワークショップで発表、意見交換を通じてガイドブックを制作。
参加者:市内の小学3年から6年生10名
ワークショップ回数:延べ6回
ガイドブック内容
子どもたちが思う八尾の好きなところ、おすすめスポット、グルメ 等
アプリ取得方法
下記ページからダウンロードできます。
アプリ以外での視聴方法
プロジェクトチームの関わり
- 参加者の募集、参加者への案内及び連絡・調整
- 株式会社キッズスターとの連絡・調整
- ジモトガイド掲載施設等との連絡・調整
- ワークショップへの参加・見守り
- その他「ジモトガイド」の周知・発信に関すること
メディア掲載など
OSAKA MEIKAN NEWSで紹介されました。
OSAKA MEIKAN NEWSは、大阪府及び、府内43市町村での公民連携の事例や、府内43市町村の取組み等を広く発信し、更なる公民連携の機運醸成に繋げるニュースメディアです。
令和3年4月27日(火曜)のフジテレビ系列「めざましテレビ」のコーナー「シェアTOPICS」にて、「子供から大人まで気軽に学べる学習アプリ」としてごっこランドが紹介され、八尾市の「ジモトガイド」が写真で紹介されました。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
政策企画部 やおプロモーション・万博推進プロジェクトチーム
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-4002 ファクス番号:072-924-0135
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。