【募集終了】八尾市の魅力を集めたガイドブック「ジモトガイド 八尾市」の編集会議の参加者(子ども記者)を追加募集しています!

ページID1011555  更新日 令和7年1月30日

印刷大きな文字で印刷

写真:「ジモトガイド 八尾市」ミニブック

大阪・関西万博開催800日前記念イベントの一環として実施する【「ジモトガイド 八尾市」編集会議】の参加者(子ども記者)を募集しています。

参加者のみなさんには、大阪・関西万博記念品(非売品)などをプレゼント!


写真:追加募集チラシ

「ジモトガイド 八尾市」編集会議について

ジモトガイド編集会議の詳細及び参加方法について

日時
令和5年2月5日(日曜)午後1時~午後3時30分ごろ(予定)
※ 別日に事前の打ち合わせを行う場合があります。
場所
アリオ八尾1階 光町スクエア
対象
市内在住・在学の小学3~6年生
※参加には保護者同伴のこと
定員
15人(申込多数の場合抽選)
申込期限
令和5年1月6日(金曜)午後5時(延長中!)
申込方法
電子申請またはメール

電子申請で申し込みされる場合

電子申請システム申込フォーム(終了)で必要項目を入力し、申込を完了してください。
申し込みの際、ログイン(初めて利用される場合は、新規登録)が必要です。

メールで申し込みされる場合

メール本文に、下記の項目を記載のうえ(yaopr@city.yao.osaka.jp)へ送信してください。

  1. 参加者氏名(フリガナ)
  2. 学校名、学年
  3. 郵便番号、住所
  4. 保護者氏名
  5. 電話番号(日中の連絡先)
  6. メールアドレス

「ジモトガイド 八尾市」とは

画面:ジモトガイド 八尾市トップページ

子ども向け知育アプリ「ごっこランド」内で配信中の、子ども目線の八尾の魅力がたくさん詰まった、子どもによる子どものためのデジタルガイドブックです。

「ジモトガイド 八尾市」は、令和2年度に公募で集まった八尾市内の小学3年生から6年生10名が、子ども記者となって八尾の好きなところやおすすめスポットなどを取材し、編集会議をして制作しました。

「ジモトガイド 八尾市」は、下記サイトで動画でもご覧いただけます。

PDFファイル閲覧ソフト「Acrobat Reader」はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードできます。

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか

このページに関するお問い合わせ

政策企画部 やおプロモーション・万博推進プロジェクトチーム
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-4002 ファクス番号:072-924-0135
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。