【活動報告】万博300日前 あべてんフェスに参加しました!

ページID1014352  更新日 令和7年1月30日

印刷大きな文字で印刷

2024年6月17日(月曜)に大阪・関西万博の開幕300日前を迎えるにあたり、6月15日(土曜)から17日(月曜)までの3日間、天王寺公園エントランスエリア「てんしば」で「大阪・関西万博」を盛り上げる「万博300日前!あべてんフェス」を開催され、八尾市は「TEAM EXPO 2025」プログラム/共創チャレンジに参加する団体のブース出展とステージ発表をしました!

「TEAM EXPO 2025」プログラムについては下のリンクをご参照ください。

6月15日 ブース出展の様子

写真:ブース出展全体

共創チャレンジ「八尾は米粉の聖地」のPRを実施!!

NEWLY BORN

写真:NEWLY BORN 出展

写真:NEWLY BORN2

Ilubun

写真:Ilbun1

写真:Ilbun2

八尾えだまめの掴み取り

写真:えだまめ掴み取り

写真:えだまめ掴み取り2

6月17日 ブース出展の様子

写真:6月16日 ブース出展

共創チャレンジ「持続可能な河内木綿の栽培と活用による里山保全」のPRを実施!!

写真:綿繰り体験

写真:綿繰り体験2

八尾プロモーション万博推進アドバイザーの水本さんも応援に駆けつけました!

写真:八尾プロ水本さん

6月16日 ステージ発表の様子

写真:大松八尾市長と水本さん

写真:大声コンテスト

写真:水本さんの肩乗り体験

6月17日 ブース出展の様子

共創チャレンジ「筆手紙道協会 SDGsプロジェクト」のPRを実施!!

写真:筆手紙道協会展示

写真:筆手紙道協会ワークショップ

VRゴーグルで未来を体験!

写真:VR体験

6月17日 ステージ発表の様子

写真:ステージパフォーマンス

写真:筆手紙道協会のみなさま

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか

このページに関するお問い合わせ

政策企画部 やおプロモーション・万博推進プロジェクトチーム
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-4002 ファクス番号:072-924-0135
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。