【活動報告】11月30日(土曜)、12月1日(日曜)爆やお博feat.日本の食まつり2024秋に参加しました!

ページID1014928  更新日 令和7年2月1日

印刷大きな文字で印刷

写真:爆やお博 feat.日本の食まつり2024秋

久宝寺緑地で開催されました「爆やお博feat.日本の食まつり2024秋」にて万博のPRを実施いたしました!

11月30日:ブース出展の様子

写真:八尾市ブース 全景

写真:八尾市ブース

関西大学と近畿大学の学生がブース出展!

関西大学のブース「子どもたちの新しい遊び場」

写真:関西大学 新しい遊び場(1)

写真:関西大学 新しい遊び場(2)
ミャクミャクも遊びに来てくれました!

近畿大学のブース「マイアースカード」

写真:近畿大学 マイアースカード

写真:近畿大学 廃材で作った魚釣りゲーム
廃材で作った魚釣りゲーム

当日、ステージで関西大学・近畿大学の学生たちと一緒に登壇し、それぞれの取り組みを紹介しました。

12月1日:ブース出展の様子

写真:八尾市ブース 全景 12月1日(1)

写真:八尾市ブース 全景 12月1日 (2)

共創チャレンジ「「あったらいいな」未来のバトンリレー」のPRを実施!!

「TEAM EXPO 2025」プログラム/共創チャレンジに登録している「Learn more株式会社」様も活動を発信するため、ブース出展!

※共創チャレンジの内容は次のリンクをご覧ください。

※八尾市に関連する共創チャレンジについては次のリンクをご覧ください。

写真:共創チャレンジ ブース出展
トレードオフすごろく

写真:共創チャレンジ ワークショップ


写真:共創チャレンジ あったらいいな
皆さんの「あったらいいな」がたくさん集まりました!

やおプロモーション推進アドバイザー水本健一さんがステージで八尾市をPR!!

写真:やおプロモーション推進アドバイザー水本健一さん

八尾戎神社の福娘が会場の皆さんに福を授けてくれました!

写真:八尾戎神社 福娘

写真:福娘 フォトスポット
フォトスポットにもお越しいただきました!

大松桂右市長が八尾市のPRを実施!

写真:大松桂右八尾市長
ミャクミャクも応援に来てくれました!

担当者からは万博関連情報をお伝えしました!

写真:Learnmore株式会社と八尾市万博担当者
「Learnmore株式会社」の代表取締役坂口様から万博出展を目指す意気込みを語っていただきました!

「あおぞらをキミに」によるLIVEパフォーマンス!

写真:あおぞらをキミに ライブ
ミャクミャクもステージ横から観覧しました。

八尾市ダンス協会によるダンスパフォーマンス!

写真:八尾市ダンス協会
ミャクミャクと一緒にミャクミャクダンスを踊りました!

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか

このページに関するお問い合わせ

政策企画部 やおプロモーション・万博推進プロジェクトチーム
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-4002 ファクス番号:072-924-0135
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。