保健医療業務協力従事者の募集について
保健医療業務協力従事者について
八尾市では、保健医療業務の円滑な運営に資するため、当該業務に従事しご協力いただける方を保健医療業務協力従事者として登録することができる制度を設けています。
本制度に沿って希望する方は、登録申請書に必要な書類を添え、八尾市に申請することができます。
申請後は、八尾市が「従事業務に必要な資格または要件を有しているか」、「保健衛生に理解と熱意を有しているか」などの条件に該当するかを審査し、登録の可否を通知し、業務に従事していただく流れとなります。
(求める資格の種類は、従事する業務により異なり、資格が不要な場合もあります。)
また、登録期間は毎年4月1日から翌年3月31日となり、年度途中の登録の場合は登録日から翌年3月31日までとなっています。
なお、登録した翌年度以降も継続して業務に協力いただける場合でも、毎年登録申請が必要となります。
現在従事者を募集している保健医療業務は次のとおりです。
募集内容(休日急病診療所の受付)
- 業務内容
- 八尾市保健センター 休日急病診療所の受付事務です。
- 来院された患者さんの保険証等を預かり、窓口へ引き継ぐ。
- 患者さんへ検温や問診表記入の案内および誘導する。
- 出務時間
-
次のどちらかの時間帯
- 日曜日・祝日の午前9時から午後4時まで(正午~午後1時をのぞく)
- 日曜日・祝日の午後4時から午後9時まで
- 謝礼
- 1出務につき8,400円
- 資格
- 不問
- 問い合わせ先
-
詳しくは電話・メールにてお問い合わせください。
電話番号 072-993-8223(平日の午前9時から午後5時まで)
メール k-suishin@city.yao.osaka.jp
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 健康推進課
〒581-0833大阪府八尾市旭ケ丘5-85-16
電話番号:072-993-8600 ファクス番号:072-996-1598
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。