救急医療・急病夜間診療

ページID1001962  更新日 令和7年1月30日

印刷大きな文字で印刷

【1】小児救急医療・急病夜間診療

八尾市・東大阪市・柏原市の三市(中河内医療圏)が広域的に小児初期救急体制を構築しています。

小児救急医療・急病夜間診療
  診療受付時間
八尾市立病院
八尾市龍華町1-3-1
電話 072-922-0881
          ○:午前9時~翌日午前8時
※火曜日・土曜日が祝日の場合、午後7時~翌日午前8時
市立東大阪医療センター
東大阪市西岩田3-4-5
電話 06-6781-5101
        ○:午前9時~翌日午前8時30分
△:午後7時~翌日午前8時30分
※水曜日・金曜日が祝日の場合、△の時間帯
河内総合病院
東大阪市横枕1-31
電話 072-965-0731
            ○:午前9時~翌日午前8時
※木曜日が祝日の場合、午後7時~翌日午前8時
市立柏原病院
柏原市法善寺1-7-9
電話 072-972-0885
        ○:午前8時45分~11時30分・午後8時~翌日午前8時
△:午前9時~11時30分
※月曜日が祝日の場合、午後8時~翌日午前8時
八尾市保健センター
休日急病診療所
八尾市旭ヶ丘5-85-16
電話 072-993-8223
          ○:午後5時~8時30分
△:午前10時~11時30分・午後1時~3時30分・午後5時~8時30分
※月曜日~土曜日が祝日の場合、△の時間帯
東大阪市休日急病診療所
東大阪市西岩田4-4-38
電話 06-6789-1121
          ○:午後6時~8時30分
△:午前10時~11時30分・午後1時~4時30分
※月曜日~土曜日が祝日の場合、△の時間帯

※診療日・時間などが変更となる場合がありますので、受診前に電話などでご確認ください。

【2】医療機関を探す/相談する

急病時などで困ったときにご利用ください。

医療機関を探す

大阪府救急医療情報センター

救急車を呼ぶほどではないが医療機関を受診したいときや、医療機関の場所などを知りたいときに、オペレータが府内の医療機関をご案内します。

  • 開設時間:24時間365日
  • 電話番号:06-6693-1199

大阪府医療機関情報システム

所在地や診療科目などから、希望の条件に合った医療機関を検索することができます。

二次元コード:大阪府医療機関情報システムのページのQRコード

相談する

救急安心センターおおさか

「救急車を呼んだ方が良いかどうか」「応急手当の方法」「救急病院の案内」など、突然の病気やけがで困ったときに、看護師などが救急医療相談に応じます。

  • 開設時間:24時間365日
  • 電話番号:#7119(携帯電話、固定電話のプッシュ回線のみ)
    または06-6582-7119(上記以外)

大阪府小児救急電話相談

夜間における子どもの急病時、病院へ行った方が良いかどうか判断に迷ったときに、看護師が相談に応じます。

  • 開設時間:午後7時~翌日午前8時(365日)
  • 電話番号:#8000(携帯電話、NTTのプッシュ回線のみ)
    または06-6765-3650(ダイヤル回線、IP電話)

【3】大阪救急ナビ

救急医療に関するさまざまな情報を集約しています。

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部 保健企画課
〒581-0006大阪府八尾市清水町1-2-5
電話番号:072-994-0661 ファクス番号:072-922-4965
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。