『ワクワクEXPO with 第19回食育推進全国大会』に出展しました!

ページID1008347  更新日 令和7年1月30日

印刷大きな文字で印刷

イラスト:第19回食育推進全国大会

食育推進全国大会について

イラスト:食育推進全国大会について解説

イラスト:八尾市健康づくり大作戦

写真:八尾市健康づくり大作戦の2つの柱

写真:糖尿病ってなに?

写真:食生活で糖尿病予防!

写真:糖尿病発症リスクは予測できる!

写真:フレイルとは?

写真:食事でフレイル予防!

写真:運動で糖尿病・フレイル予防!

写真:お口のケアで糖尿病・フレイル予防

ポスターをご覧いただいた方からは、「わかりやすい」「へー!なるほど勉強になった」などのお声もいただきました。

写真:八尾市健康づくり大作戦のクイズに挑戦!

写真:YAOキャラクター


クイズの回答はこちら

大会当日の様子

写真:大会当日の様子1

写真:大会当日の様子2

写真:大会当日の様子3

写真:大会当日の様子4

写真:大会当日の様子5

写真:大会当日の様子6

大会概要

  • ワクワクEXPO with 第19回食育推進全国大会
    • 日時:令和6年6月1日(土曜)、2日(日曜)
    • 場所:大阪南港 ATCホール (大阪市住之江区南港北2-1-10)
  • 来場者数(2日間合計):約30,000人
    6月1日(土曜):約13,000人、6月2日(日曜):約17,000人

詳しくは、大会公式ホームページをご覧ください。

八尾市ブースについて

  • 八尾市の出展テーマ:クイズで体験!八尾市健康づくり大作戦 科学的根拠にもとづく健康づくり
    八尾市健康まちづくり計画における健康づくり大作戦について、健康づくりに役立つクイズを体験していただきました。また、時間制の体験イベントも実施しました。
  • 出展:八尾市健康まちづくり科学センター
  • 庁内協力:健康推進課、保健企画課
  • 体験イベントでご協力いただいた団体:八尾市食生活改善推進協議会、栄養アドバイザーやお

イラスト:たくさんのご来場ありがとうございました。

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部 健康まちづくり科学センター
〒581-0006大阪府八尾市清水町1-2-5
電話番号:072-994-0665 ファクス番号:072-922-4965
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。