有料道路通行料金の割引
障がいのある方に対して各有料道路会社などが行う通行料金の割引申請を受付しています。障がい者本人または第1種障がい者の移動のために本人以外の方が運転する場合、有料道路の通行料金が半額になります。
障がい福祉課で手帳へ必要事項の記載を受け、利用時に手帳を提示してください。
※事前の登録により、ETCノンストップ通行においても割引が適用されます。
- 対象・・・身体障がい者、知的障がい者
※第2種障がい者の場合は、本人が運転する場合に限られます。 - 手続きに必要なもの
- 身体障害者手帳または療育手帳
- 車検証
- 運転免許証(第2種障がい者のみ)
※ETC利用の場合は、ETCカード(本人名義のもの)及び車載器セットアップ申込書・証明書もご持参ください。
- 備考
本人及び親族が所有する自動車であることが必要です。- ※上記の方が自動車を所有しない場合は、日常的に介護している方が所有する自動車でも可。
- ※営業車及び法人名義の自動車は除きます。有効期間は申請後2回目の誕生日までです。有効期限の2ヶ月前から更新できます。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 障がい福祉課
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-3838 ファクス番号:072-922-4900
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。