八尾市いじめ防止啓発強化月間 いじめ防止に一歩ふみだそう
5月と10月は八尾市いじめ防止啓発月間です!
いじめ問題に関する理解を深め、社会全体でいじめ防止への取り組みを推進するため、、八尾市では、5月と10月をいじめ防止啓発強化月間と位置づけ、啓発活動に取り組んでいます。どうしたらいじめを防ぐことができるか、こどもたちを取り巻く人間関係やいじめに関する意識など改めて考える機会とし、様々な広報啓発活動等を実施します。
- 学校におけるいじめ予防・防止関連の活動(ピンクシャツ運動等)
- 企業団体におけるいじめ予防・防止関連の活動(ピンクシャツ運動)
- 地域におけるいじめ予防・防止関連の活動(ピンクシャツ運動)
- 行政におけるいじめ予防・防止関連の活動(ピンクシャツ運動)
※随時更新予定
ピンクシャツ運動について
いじめ防止啓発強化月間の活動の一つとして、「ピンクシャツ運動」を実施します。ピンクシャツ運動とは、ピンクシャツを着たり、ピンク色のものを身につけることで、「いじめ反対」の意思表示をする運動です。現在は約180の国や地域に広がり世界的キャンペーンの一つとなっています。
ピンクシャツ運動グッズを作成しました!
いじめの相談窓口について広く周知し、いじめを早期発見、早期解消する環境を整備するため、相談窓口を記載した啓発グッズ(ポケットティッシュ・クリアファイル)を、八尾市内の小中学校等に配布しました。
※ビブスについては、枚数に限りがありますが、団体への貸出を行っていますので、ご希望の方は、いじめからこどもを守る課にご相談ください。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
こども若者部 こども・いじめ何でも相談課
〒581-0833大阪府八尾市旭ヶ丘5-85-16
電話番号:072-924-3954 ファクス番号:072-924-9304
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。