八尾市区分所有長屋住宅等除却補助制度

ページID1017395  更新日 令和7年4月1日

印刷大きな文字で印刷

八尾市では空き家対策の『解消』の取組みの一つとして、市内の居住その他の使用がないことが常態となっている区分所有長屋住宅等の除却工事に係る費用の一部を補助する制度を令和7年4月1日より実施します。

※補助を受けるためには、事前の申請が必要です。

補助制度について

交付要綱

提出書類

補助対象者

本市の市税に滞納がない者で、次のいずれかに該当するものとする

  • 補助対象空家の登記事項証明書に所有者として登録されている者
  • 補助対象空家の登記事項証明書に所有者として登録されている者の相続人
  • 補助対象空家の登記事項証明書に所有者として登録されている者及び相続人から補助対象空家の除却についての同意を受けた者

補助対象空家

昭和56年5月31日以前に建築された区分所有長屋住宅等で居住その他の使用がされていないことが常態であり、別表に掲げる判定基準による項目の該当数が4以上のもの

補助金額

補助対象工事に要する費用と1戸につき400,000円のいずれか低い額

PDFファイル閲覧ソフト「Acrobat Reader」はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードできます。

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか

このページに関するお問い合わせ

建築部 住宅政策課
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-3783 ファクス番号:072-924-2301
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。