eLTAXでの納付(事業者向け)

ページID1012551  更新日 令和7年2月27日

印刷大きな文字で印刷

eLTAXとは、地方税ポータルシステムの呼称で、地方税における手続きをインターネットを利用して電子的に行うシステムです。

令和元年10月から利用開始し、法人市民税、市・府民税(特別徴収)でご利用できます。

 

ご利用できる市税の種類

  • 法人市民税
  • 市・府民税(特別徴収)

お問い合わせ先

eLTAXの詳細については、以下のリンクをご覧ください。

ご不明な点は下記のお問い合わせ先までご連絡ください。

お問い合わせ先(eLTAXヘルプデスク)
電話番号 0570-081459
受付時間 9時から17時(土曜、日曜、祝日、年末年始を除く)

eLTAX(地方税)やe-TAX(国税)とは?

パソコン等から、簡単な操作で即時または指定した期日に納付ができる便利な納付手段です。

簡単

  • インターネットを利用できる端末があれば、利用可能です。
  • 電子証明書の添付やICカードリーダライタは不要です。
  • 利用者ID(eLTAX)、利用者識別番号(e-Tax)と暗証番号のみで納付手続きができます。

便利

  • 金融機関や税務署の窓口に行く必要はありません(事前に登録した口座からキャッシュレスで納付)。
  • 電子納税で納付事務の負担を軽減できます(市・府民税(特別徴収)は複数の地方公共団体分を一括納付)。

詳しくは以下のリンク及び資料をご覧ください。

関連リンク

PDFファイル閲覧ソフト「Acrobat Reader」はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードできます。

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか

このページに関するお問い合わせ

財政部 納税課
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-3824 ファクス番号:072-924-8838
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。