市税の口座振替申込書がダウンロードできるようになりました

ページID1016887  更新日 令和7年3月10日

印刷大きな文字で印刷

これまで市内の取り扱い金融機関窓口などに配架していました、口座振替申込書が取得(ダウンロード)できるようになりました。
なお、ゆうちょ銀行・郵便局は除きます。
お取り扱いできる金融機関など、口座振替の詳細については以下のリンクをご覧ください。

口座振替申込書、記入例

口座振替申込書の作成方法は、データ入力方式と手書き方式の2通りがあります。

お申し込みの流れ

  • まずはページ下部の注意事項をご確認ください。
  • お申し込み期限を以下のリンクよりご確認ください。

データ入力方式(excel)の場合

  1. 口座振替申込書(データ入力用)をダウンロード。
  2. 記入例を参考に必要事項を入力(「入力シート」を入力すると、金融機関控、市役所控、お客さま控に複写されます)。
  3. 入力内容をご確認のうえ、印刷。
  4. 出力された3枚の申込書すべて2か所(納税義務者欄、お届け印欄)に押印のうえ、郵送してください。

手書き方式(pdf)の場合

  1. 口座振替申込書(手書き用)をダウンロードし、印刷。
  2. 記入例を参考にし、出力された3枚すべてに必要事項を記入してください。
    ※3枚とも同じ内容で記入する必要があります。
    ※必ず油性の黒ボールペンでご記入ください。
  3. 3枚の申込書すべて2か所(納税義務者欄、お届け印欄)に押印。
  4. 記入・押印内容をご確認のうえ、郵送してください。

郵送先

〒581-0003
八尾市本町1丁目1-1
八尾市役所 納税課

 以下の場所に直接お持ちのうえ、申し込みいただくこともできます。

  • 八尾市役所納税課(市役所本館2階(3)窓口)
  • 八尾市役所各出張所
  • 八尾市内の口座振替対応金融機関(郵便局・ゆうちょ銀行を除く)
    口座振替対応金融機関については以下のリンクをご覧ください。

ダウンロードされた口座振替申込書によるお申し込みにかかる注意事項

 ※ダウンロードした口座振替申込書は以下の規格等で印刷してください。

  • 大きさ:A4(拡大・縮小は不可)
  • 紙色:白
  • 印字:黒
  • 紙質:普通紙又は再生紙(感熱紙、ロール紙は不可)
  • その他:片面印刷

 ※口座振替申込書の記載内容は改ざんしないでください。
 ※お届け印は3枚ともに鮮明に押印してください。
 ※納税義務者が法人の場合は、法人格・法人名称に加え、代表格・代表者氏名を明記してください。
 ※3枚目(お客様控)をご提出いただく必要はありません。お手元に保管ください。
 ※記入の訂正は、二重線を引き、上から訂正印(お届け印)を押印してください。
 ※通知書番号は、納税通知書に記載の番号です。
 ※ゆうちょ銀行・郵便局は本ダウンロード様式がご利用いただけませんので、市役所(納税課・出張所)、もしくは八尾市内のゆうちょ銀行・郵便局でお申し込みください。

 

PDFファイル閲覧ソフト「Acrobat Reader」はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードできます。

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか

このページに関するお問い合わせ

財政部 納税課
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-3824 ファクス番号:072-924-8838
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。