戦争体験談の募集

ページID1020360  更新日 令和7年10月23日

印刷大きな文字で印刷

戦争体験アーカイブ~「戦争の記憶」を次世代に

戦争体験談を募集します

終戦から80年が経過し、戦争体験者はますます高齢化と減少の一途をたどり、戦争体験の伝承がますます困難になってきています。
そこで八尾市では、市民の皆さまが保有する「戦争の記憶」を記録・保存(アーカイブ)し、次世代に伝え続けることを目的に、「戦争体験談」を広く募集します。

応募について
募集期間 令和7年11月1日(土曜日)~12月26日(金曜日)※午後5時必着
募集内容

八尾市に由縁がある方の戦争体験談

※詳細は募集要項をご確認ください。

応募方法

所定の応募用紙にご記入のうえ、人権政策課までご提出ください。

【提出方法】郵送、持参、ファクスまたはメール

【記入が困難な方】職員にて聴き取りをさせていただきますので、その旨ご連絡ください。

あて先

〒581-0003 八尾市本町1-1-1 八尾市役所3階

八尾市人権ふれあい部人権政策課多文化共生係

電話:072-924-3843 ファクス:072-924-0175

メール:jinkenseisaku@city.yao.osaka.jp

 

応募に関する留意事項

  1. 応募された用紙は、原則として返却しません。また、提出された体験談の著作権は、原則として八尾市に帰属します。
  2. 受理した体験談の内容を確認したうえで、詳細確認のため、職員からご連絡させていただくことがあります。
  3. 体験談は、八尾市のホームページに掲載するほか、各種平和啓発イベント等で活用させていただきます。
  4. 応募された体験談は、内容によっては表現を変えさせていただいたり、掲載を見送らせていただく場合があります。

PDFファイル閲覧ソフト「Acrobat Reader」はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードできます。

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか

このページに関するお問い合わせ

人権ふれあい部 人権政策課
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-3830 ファクス番号:072-924-0175
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。