大気・悪臭
- アスベスト対策(解体・改修等作業)
- 工場・事業場規制(大気)
- エコドライブ
-
野焼き
八尾市生活環境の保全と創造に関する条例等により、野焼きは「一部の例外」を除き、原則禁止されておりますので、行わないでください。 -
悪臭規制
悪臭防止法は、事業活動に伴って悪臭を発生している工場や事業場に対して必要な規制を行うとともに、悪臭防止対策を推進させることにより、生活環境を保全し、住民の健康の保護に資することを目的として制定されています。八尾市では、不快なにおいの原因となり、生活環境を損なうおそれのある物質(硫化水素、アンモニア等22物質)について規制基準を遵守する必要があります。なお、悪臭防止法では届出の義務はありません。