里道・水路 売ります

ページID1003028  更新日 令和7年1月30日

印刷大きな文字で印刷

市が所管している法定外公共物で里道・水路としての機能がないものや、今後も公共用地として活用する予定のない財産については、沿線の土地を所有している方に払下げ(購入)を受けていただけますので八尾市都市整備部土木管財課までご相談ください。

※場合によっては見た目の機能がなくても払下げ(購入)できないこともあります。まずはご相談ください。

里道・水路の売却までのながれ

写真:売却(用途廃止)までのながれ

※相談受付から契約まで数ヶ月かかる可能性があります。

法定外公共物売却ポスター

市内の各公共施設などで掲示しています。

写真:法定外公共物売却例

法定外公共物(里道・水路)売却のQ&A

Q.法定外公共物(里道・水路)を購入したい。

A.既に通行や通水の機能のなくなった法定外公共物については、隣接した土地所有者の方に購入していただくことができます。
詳細につきましては土木管財課にお問い合わせください。

Q.費用は

A.土地の購入代金と測量代金、諸税を負担して頂きます。
売却価格につきましては、測量の後に評価を行います。

Q.手続きが完了する期間は

A.通常6ヶ月程度かかります。

Q.個人で手続きは可能ですか

A.相談は個人からでもお受けしますが、手続きにつきましては代理人(土地家屋調査士)に依頼いただくようお願いします。

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか

このページに関するお問い合わせ

都市整備部 土木管財課
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-8552 ファクス番号:072-923-2930
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。