都市計画法53条に基づく建築許可申請
都市計画法第53条とは
道路・公園などが都市計画決定されている区域内では、建築物を建てる際に、建築確認に先だって、都市計画法による建築許可が必要です。
ただし、事業認可を受けている都市計画施設の区域内等、建築物の建築等を認められない区域もあります。
建築物の許可基準
- 階数が3以下であり、かつ、地階を有しないこと。
- 主要構造部が木造、鉄骨造、コンクリートブロック造その他これらに類する構造であること。
- 建築物が区域の内外にわたる場合、区域内の部分を容易に分離できるなど、設計上の配慮がなされていること。
手続の流れ
- 事前相談
- 都市計画法第53条の許可申請
- 許可
- 建築確認申請
都市計画法第53条許可申請書類一式
-
必要書類一覧 (PDF 92.6KB)
-
許可申請の表紙 (PDF 118.0KB)
-
3階建て建築物の概要 (PDF 4.2KB)
3階建て建築物の概要の書式です。 -
委任状 (PDF 67.0KB)
PDFファイル閲覧ソフト「Acrobat Reader」はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードできます。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
都市整備部 都市政策課
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-3850 ファクス番号:072-924-0207
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。