「八尾市西郡地域公園整備に向けた検討業務」公募型プロポーザルの募集について

ページID1020099  更新日 令和7年8月18日

印刷大きな文字で印刷

 市営住宅等の公共施設や市有地が多く所在し、市内平均よりも高い水準で人口減少・少⼦高齢化が進む本市北部に位置する⻄郡地域において、定住人口や関係人口の増加等により将来に渡り持続可能でにぎわいのあるまちづくりを進めようとしている。その中で、地域内に点在する公園を集約し、地域内外の多様な世代が利用し、交流することができる公園を整備する予定である。

 本業務は、当該公園を地域活性化の起爆剤として、市域外からも人を呼びこめるような賑わいを創出するための公園・防災・スポーツ機能のある施設整備の方向性を検討するものである。特に、P-PFI 等の⺠間活⼒の導⼊による整備・運営を想定し、当該公園への導⼊が期待でき、実現可能性のある機能及び整備の方向性を整理するため、サウンディング調査を実施し、今後の整備基本構想策定に向け、解決すべき課題や必要な検討事項についてまとめた資料を作成することを目的とする。

業務名

⼋尾市⻄郡地域公園整備に向けた検討業務

業務内容等

下記仕様書のとおり

業務契約期間

契約締結日から令和8年3月31日(火曜日)まで

委託料上限額

5,000,000 円(消費税及び地方消費税を含む。)

スケジュール

実施内容等 期間等
参加申請受付(必要書類提出期間)

令和7年8月18日(月曜日)から令和7年8月29日(金曜日)

午後5時15分まで(必着)

質問書締切日 令和7年8月25日(月曜日)午後5時15分まで(必着)
質問書に対する回答 令和7年8月27日(水曜日)
参加資格審査結果通知 令和7年9月3日(水曜日)
事業提案書及び見積書の提出 令和7年9月11日(木曜日)午後5時15分まで(必着)
プレゼンテーション審査通知 令和7年9月22日(月曜日)
プレゼンテーション審査 令和7年9月26日(金曜日)
審査結果の掲載 令和7年9月30日(火曜日)
仕様書詳細確定及び契約 令和7年10月初旬

関係書類

本事業の公募型プロポーザルに参加される事業者は、下記より必要書類をダウンロードし、応募してください。

仕様書等

参加申請 必要様式

PDFファイル閲覧ソフト「Acrobat Reader」はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードできます。

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか

このページに関するお問い合わせ

都市整備部 土木建設課
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-3867 ファクス番号:072-923-2930
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。